2016年1月10日日曜日

大失敗です。、間違えてました。木星の話です。

1月10日だと、思い込んでいました。この日に合わせて、望遠鏡の電源を用意していたのですが、これが、間違いでした。ガリレオが木星の衛星を初めて観測した期日です。
ガリレオは(ヴェネチア時間で)1610年1月8日、午前1時に月のとなり(月はふたご座の足元、木星はおうし座の頭あたり)にあった木星を観望して、3個の星を発見したそうです。今では、ガリレオ衛星と呼ばれている「イオ」「エウロパ」「ガニメデ」で、「カリスト」には、その時は気付かなかったようです。
で、日本時間の、その記念日の木星の写真をと思い、準備していたのですが、日にちを間違えてしまいました。再びの遅ればせながら、であります。木星の衛星は公転周期が早いので、日時によって位置関係が大きく変化します。

遅ればせながらの10日の午前2時35分の写真です。
天体撮影の機材も経験も無いのですが、携帯で撮れると紹介されていたので、やってみました。
接眼レンズに携帯をくっ付けて、シャッターを切ります。
手ぶれしてます。
 
反射望遠鏡ですので、上下左右が逆になってます。
木星の衛星の運動図で確認しますと、「イオ」と「エウロパ」の位置が被っていて、識別が困難みたいです。
実際は木星の東に見えてます。
ガリレオの望遠鏡(本人は筒眼鏡って言っていたようです)は30倍だったので、ちかい倍率で、
45倍での観望です。16倍、10倍の双眼鏡でも確認出来ました。双眼鏡は簡単便利で面白いですね。今年の前半は惑星の出現が深夜になりますので、ちょっと大変ですが、コペルニクスやガリレオやケプラーが見た星空を眺めてみてはいかがでしょう。木星のご紹介でした。
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿