2015年11月29日日曜日

ばらばらの愛車4号(ヤマハDT50)オイルポンプとキャブレター

愛車4号の復活を目指して、いよいよ細部を点検です。



オイル漏れをしている、オイルポンプとキャブレターです。
蛇足ですが、左がオイルポンプで、右がキャブレターです。

それぞれのお仕事は、
     オイルポンプはアクセルの開度に合わせてエンジンオイルをキャブレターに送ります。
蛇足、その2 ヤマハDT50は2ストエンジンです。X-Kartと同じ、2ストロークエンジンです。
         2ストのエンジンは吸気・排気のバルブが無く、ピストンの上下動で吸排気をおこな
         います。オイルパン(エンジンオイルの溜まっている所)が無いので、燃料と一緒に
         エンジンオイルをシリンダーの中に吹き込みます。
    キャブレターはアクセル開度と吸入吸気量に見合った燃料を霧状にして、シリンダーへ送る
    部品です。今の車や二輪車は電子制御式の燃焼システムになっているので、キャブレター
    は使わなくなりました。コンピューターコントロールされたインジェクターで燃料が噴出されて
    ます。
 
問題のオイル漏れ
にじみ具合では、軸からの漏れと思われます。
では、中をみてましょう。
こんな感じです。
肝心な部品のアップです。
このオイルシール2が緩んでしまっているようです。
ヤマハさんの部品検索で調べてみると、オイルポンプアッセンブリでの供給となります。
で、さすがのヤマハさんも在庫はないようです(残念、でも当然かな)。中古品を探すしかないようです。
もしくは、ポンプを使わないで、燃料にオイルを混合なんて、荒業も有りかも?
続報は後日。
 
 
 
 

 
 

日本自動車博物館(石川県小松市)Part2

出掛け仕事が多くて(いつもの言い訳)、ご紹介が遅れてしまいました。日本自動車博物館のご紹介その2となります。前回同様に車種名やコメントは有りませんが、写真をお楽しみ頂きたいと思います。


では!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今回はここまでとさせていただきます。今年のトレンドNo.1は「北陸新幹線の開通」との事ですが、昨年から4回ほど金沢周辺に出かる事がありましたが、なかなか寄れなかったスポットでした。
金沢から車で1時間10分くらいの道のりでした。もともと富山県に有ったのが、道路拡張のタイミングで加賀温泉郷のお客様にも立ち寄ってもらえるようにと、小松市に移転されたそうです。
今回は、エコタウン研修(富山県)のため、富山駅からのバスツアーで寄らせて頂きました。研修の前の週も金沢でしたので、二週続けての金沢でした。おかげ様で、金沢の観光スポットは保々寄って来ました。そちらの、お話も折を見てご紹介させていただきたいと思っています。が、自動車博物館も、まだまだ続きます。旧車のデザインをお楽しみいだけましたら幸いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年11月17日火曜日

日本自動車博物館(石川県小松市)へ行って来ました!!

ついに、念願の日本自動車博物館に行って来ました。日本で最初の自動車博物館でその所蔵数が500台を超える、日本最大規模の自動車博物館です。一度に紹介しきれないので、何度かに分けてのご紹介とさせていただきます。また、車種名やコメントは有りませんが、往年の名車の姿をお楽しみいただけましたら幸いです。


では、ご覧下さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


名車紹介はまだまだ続きますが、今回はここまでといたします。
行程の関係で、一時間の見学でしたが、時間が足りなくて、駆け足でした。ほとんどの車両がエンジンがかかる状態での保管とのこです。知っている車が沢山有って(歳バレ)、涙もので見てきました。沢山写真を撮ってきましたので、また紹介させていただきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2015年11月11日水曜日

乗り物好きの愛車4台目のご紹介。バラバラ状態です。

乗り物好きの愛車、4台目のご紹介です。これも、原付のフルサイズバイク、ヤマハのDT50であります。発売している間は、モデルチェンジ無しのバイクでした。こちらは、東京のお店で中古を購入して送ってもらって、お気に入りで乗っていたのですが、走行中に信号で止まると、即、エンジンストップ、再始動にキックを100回、で再始動する時もあり、そのままアウトの時も有り、で、アウトの時が多くなったので、そっとしておいたのですが、やはり、エンジニアとしては、なんとかしたい!!と若人のような感情の起起(伏)で、後先を考えずに分解を初めての写真であります。

じゃん!!(と、定番です。)
組み上げた時に、本来の姿をご紹介させていただきます。
 
下調べをしてもらいましたら、オイルポンプからのオイル漏れ&焼きつき気味による。シリンダーの摩耗とのことでした。で、修理には、ほぼ二桁万円が必要との事でしたので、そのままで、眠ってもらってました。ですが、X-Kartの担当となり、日曜日もガレージで過ごす事が多くなったので、お許しがもらえて、自分のバイクを触れる事になりましたので、レストアでなくて、走れるように修理をする事にしました。
これが、オイル漏れをしているオイルポンプです。
ヤマハさんのホームページから、部品検索が出来る(凄過ぎる、20年前ですよ)ので、確認したらオイルポンプAssyは販売終了との事です(当たり前!!)。ので、こちらは中古部品を探す事にします。このバイクを購入した時から、初年度登録は不明でしたが、今回のバラシで、シールを見つけました。
写真がうまく横にならなくて、ごめんなさい。見づらいですが、勘弁して下さい。
 
見つけたシールに3LM5-010とあり、下にBとありますので、購入時から、初年度が不明でしたが、このシールから判断すると、1996年4月以降車で車体色がブラックの車体だったようであります。どうやら最終型のようです。でも、20年ですからねぇ。部品も心配ですが、これから、少しずつ整備をして行きますので、またご報告をさせていただきます。
 

 
 
 
 
 

2015年11月9日月曜日

マイルドチューンのウェイトローラー 4.5gを採用です。

以前のブログで「マイルド・チューンナップ」を紹介いたしましたが、その時に「4.5gでの試験走行の出だしのフィーリングが、なめらかさに欠けようなので、5gで試してみます。」と宿題ありでした。で、試したのですが、4.5gのような登りでの力強さが感じられませんでした。で、当面は4.5gを採用です!!。



早速に4.5gのウェイト・ローラーに交換です。試行用ですので、安価な物を用意しました。
見た限りでは、ローラーの向きも無いようですので、そのまま交換です。
ついでに、ドライブフェースもキタコに交換です。
ノーマル(弊社標準車両)のオーナーさんに提案させて頂きます。
 

走行会 紅葉狩り編

紅葉狩りを楽しみに、秋の走行会に行って来ました。

今回のメンバーは、ギアボックスの社長さんのお友達のOさんと、Oさんのご紹介でX-Kartを購入された、オーナーさんの皆さんです。Oさんも、以前に紹介させていただいた、やはり社長のお友達のOさん(社長のお知り合いはOさんが多いですね。)同様に、即決で購入を決めらた豪傑(too!!)です。うちの社長が業務でKartに乗って走っているのを目撃して、「なんか、変なものに乗って走っていたろ!?、何処にいるの?」と電話され、南大類ガレージに速攻でみえて、試乗して、即購入決定でした。その後、お友達を沢山紹介していただき、皆さんにご購入いただきました。嬉しい恩人ですね。

で、今回は、オーナー車両4台と弊社のレンタル2台と私の7台での走行会です(大規模!!)



じゃん!!車両集合です。いつもの南大類ガレージで無く、Oさんの会社に集合です。
赤4台、黒3台です。これだけ集まると壮観ですね。
で、ドライバーの皆さんです。
Oさんとお仲間のKさん、Hさん、Sさん、Kさん、Yさんです。
 
走行会のルートは紅葉狩りを楽しもうと、お得意の北軽井沢→白糸の滝→軽井沢→碓氷峠(旧道)→松井田→富岡(Oさんのお店があります)→高崎(解散)です。好天に恵まれ、絶好の日和です。
慣らし走行の車両も有るので、私も重装備で参加です。
 
 フロントバンパーに耐荷重500kgのテープを装着してます。
 
 2ストオイル、ハイオク600cc、パンク修理剤、プラグ&工具。荷物入れパンパンです。
 
お得意の道の駅(倉渕)小栗の里で休憩です。
休憩終了、大津のセブンに向かって出発です。
 
信号の関係で遅れた3台で、先行車両を追いかけます。
 北軽井沢を目指しての登りです。日陰は少し寒く感じられます。
 
碓氷峠(旧道)の前に、一休みです。リアルマオカートで、軽井沢の街を賑やかしました。
 
碓氷峠(旧道)を快走しました。途中で普通車両の方に道を譲って頂きました。ありがとうございました。快適に下って、松井田から富岡へ向かいます。上信電鉄の上州富岡駅(デザイン賞受賞?)から南の旧道にあるOさんお店でお昼です。コーヒーとナポリタン(素敵な器でした、写真が無くてごめんなさい)を食べて、富岡製糸場の周りをリアルマオカートで賑やかしました。
 
オーナーカートは「マフラーチューン」をされてます。
Malossi Art Of Performance
 
ワイドレンジ "YASUNI Z" トータルバランス
 
 
Leo Vince "Touring"スポーツ・チャンバー
 
オバージョン
Leo Vince "Hand Made TT" レーシング・チャンバー
 
富岡の皆さん、手を振っていただいたり、お声をかけていただいたり、ありがとうございました。高崎へ向かい、高崎駅周辺を少し賑やかしさせて頂き、解散となりました。私の重装備の出番も無く、皆さん無事に、楽しまれたようです。皆さん、ありがとうございました。これから、寒さに向かいますが、ガッチリ着込んで、Kartにも風除け(今後作成予定です。)をつけたりして、寒さに負けずに出掛けましょう。またの機会を楽しみにしております。